kawashima

一時預かり保育

一時預かり保育は事前登録制です

当園の一時預かり保育は【余裕活用型】となっています。
通常保育の定員に空きがある場合のみのお預かりとなりますので、あらかじめご了承ください。
空き状況やご利用方法に関してはお問い合わせください。

空き状況カレンダー

令和5年12月(現在の在園児数)

0歳児
クラス
1歳児
クラス
2歳児
クラス
合計
15名9名4名28名
在園児数がほぼ定員に達し必要保育従事者数の
関係上、すべてのクラスにおいて受け入れは出来かねます。予めご了承ください。

令和6年1月(予定在園児数)

0歳児
クラス
1歳児
クラス
2歳児
クラス
合計
15名9名4名28名
在園児数がほぼ定員に達し必要保育従事者数の
関係上、すべてのクラスにおいて受け入れは出来かねます。予めご了承ください。

一時預かり保育の概要

対象年齢0歳児(生後2ヵ月)~未就学児まで
保育日月曜日~金曜日
保育時間1日:午前9時00分~午後5時00分の間の最大8時間
半日/午前:午前9時00分から午後1時00分 午後:午後1時00分から午後5時00分

一時預かり保育料金表

年齢区分0~2歳児3~5歳児
1日2,500円2,000円
半日(午前)1,600円1,300円
半日(午後)1,300円1,000円

令和5年4月1日改定

  • 1日の場合は給食費、おやつ代(2回)含む
  • 半日(午前)の場合は給食費、おやつ代(1回)含む
  • 半日(午後)の場合はおやつ代(1回)含む

一時預かり保育では給食のアレルギー対応はいたしかねます。その場合はお弁当を持参ください

ご利用までの流れ

step.1 事前登録

一時預かり保育をご利用いただくためには事前登録が必要となります。
利用ご希望の方はお電話かLINE公式アカウントにてお問い合わせください。
ご利用の日時がすでにお決まりで給食の利用をご希望の場合、食材の手配などの準備がございますので、2週間以上前に余裕をもってお問合せいただければ幸いです。

申請の資料および一時預かり保育のご案内は下記よりダウンロード可能です。

step.2 園見学、面談(各種書類の提出)

事前登録申込書の提出の際、当園にお越しいただき、園見学及び面談をさせていただきます。
その際に一時預かり保育に関するご説明をさせていただき、お子様に関すること(ご家庭での様子や健康状態など)をお伺いいたします。

step.3 一時預かりの利用

一時預かりご利用日の1週間前までに利用申込書をご提出ください。
(給食をご利用の場合には食材の発注締切の関係で2週間前までには申込書をご提出願います。)
当日の持ち物については園見学、面談の際にお伝えいたしますが、再度ご説明が必要な場合にはお申し出ください。

利用のキャンセルについて
  • 利用申込書を提出後にキャンセルされる場合は一時預かり利用日の前日、午後3時までにご連絡ください。
  • なお、利用当日、お子様の体調がすぐれなかったり、急遽キャンセルになる場合は朝8時30分までに当園にご連絡ください。

各種資料のダウンロード

記事URLをコピーしました